個人情報保護方針



個人情報保護の取り組みに向けて
大髙製紙株式会社は、その業務遂行にあたり、個人情報の保護に対し厳重かつ適切な管理体制を敷くべき責任を負うものと認識しております。
当社は次の通り個人情報保護方針を制定します。当社の全ての従業者は、この方針に従い、個人情報の適正な取扱、管理、維持に努めてまいります。

個人情報保護方針

 1. 製造業としての使命と責任を十分に自覚し、個人情報の保護を行います。
 2. 個人情報は公正な事業活動に必要な範囲に限定して、適切に収集、利用し、原則としてご本人様の同意がない限り第三者への提供はいたしません。
 3. 当社が保有する個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざんおよび漏洩等を予防するため、合理的な安全対策を講じるとともに、必要な是正措置を講じます。
 4. 個人情報保護に関する法令及びその他規範を遵守します。
 5. 個人情報保護に関する取り組みは継続的に見直し改善・向上を行います。

個人情報のお取り扱いについて
 1. <個人情報の取り扱いに対する当社の基本姿勢>
当社は、個人情報保護方針を宣言するとともに、当社の従業者、その他関係者に周知徹底させて実行し、改善・維持してまいります。
また、個人情報の取得にあたっては、適法かつ公正な手段によって行い、不正な方法によって取得しないことはもちろん、個人情報の主体である本人に対し個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に本人に生じる結果を通知いたします。
 2. <当社が取扱う個人情報>
  1. 当社の役員、社員と名刺交換させていただいた方の個人情報。
  2. 当社の業務を遂行するにあたり、お客様から開示された個人情報。
  3. 当社へのメール、FAX、電話等を通じてお客様自らが開示された個人情報。
 3. <当社が保有する個人情報の利用目的>
  1. お客様との契約の履行、契約管理。
  2. 当社の業務の遂行および当社の業務に関するお問い合わせへの対応。
  3. 上記以外のものについては、個人情報を取得するときに、その利用目的と問い合わせ先を明示します。それによって取得した個人情報は、お客様に明示した利用目的の範囲を超えて個人情報を利用することはありません。
 4. <個人情報の第三者への非開示・非提供>
当社が保有する個人情報は下記の場合を除いては、原則として第三者に開示または提供致しません。
  1. ご本人様の同意がある場合。
  2. ご本人様または他の第三者の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、お客様の同意を取るのが困難である場合。
  3. 法的な命令等により個人情報の開示が求められた場合。
 5. <当社が保有する個人情報の安全対策>
  1. 当社は個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えい等を予防するため、合理的な安全対策を講じるとともに、必要な是正措置を講じます。ただし、不正なアクセスを防止する絶対的な技術が存在しないことをご了解ください。
  2. 当社の社員等に対して個人情報保護のための教育を定期的に行います。
 6. <苦情、訂正・利用停止等の対応窓口>
お客様は、当社が保有するご自身の個人情報について開示を請求することができます。またその結果、必要な場合は訂正を求めることができます。その他、個人情報の利用停止、問い合わせや苦情・相談などを申し付けることが出来ます。当社では、これらを受け付けた場合、合理的な範囲で適切に対応させていただきます。

個人情報保護に関するお問い合わせ先
お預かりしている個人情報について不明な点があった場合や、その他個人情報に関するお問い合わせがある場合は、下記までお問い合わせください。